10月19日(土)独り言
けだるさがまだ残っている朝、
7時目が覚めた~日の光が窓から差し込む・・
今日も無事夜が明け~何事もなかったように、
爽やかな朝・・・私の脳内は・・未だ濁りがち、
そんな脳みそ抱え・・弁当抱え・・波際、奥の細道~
~ 通い~慣れたる~ すずかけの道~
何故かこんな新しい唄が私の心に湧きあがり・・・
ついつい~鼻歌交じりで歩を進める私です。
今朝も青空の下・・・美味しい空気と弁当!
岸壁にポチャリと~跳ねる可愛い海水音~~~
今朝は満潮だ・・・タ~ップリ、溢れそうな海~~!
あたり一面広々と開放されているのに・・・
今日もカモテスは隠れたまま~影も形も・・・
現しません、引っ越し?・・・沈没?・・・
そんな訳はない・・・一か月ほど私の眼には???
~ 波のせのせに~ 揺られて・・揺れて~
今も汐路の~ 帰り船~ 霞む故国よ~
小島の沖じゃ~ 夢も侘しく~甦る~
60年も昔の歌・・・今・・現在に浮かび上がる!
時~空~を超えて、天空を飛び交う・・乱れ脳みそ・・
ガハハハ~~~コ―ソクおじさんもガハハハ~~~
昼過ぎスコール30分ほど・・・後、からりと~
晴れ上がった波際で、ジョビー、運転手、メンテ、
ネネ、デカビールにローカルライスたんまり・・・
僅かばかりのオカズで豪華に宴会・・・エンジョイ!
楽しそうな場をちょっと覗いただけで、おいとま・・・
私がいると・・・リラックスできない、アハハハ~~~
(老兵は消えゆく飲み?)
ぶちゅぶちゅ
昔~昔~ 浦島は~ 助けた亀につれられて~
竜宮城へ来てみれば~ 絵にも描けない美しさ~
60年前は・・・おとぎ話として頭へ入ってきたが~~
今では・・哲学的というより~遥か上の人生の真理・・
として、私の心を捉えます・・・青ケツが大学で・・・
学ぼうが、大学院で学ぼうが・・決して得ることの・・
出来ない境地・・心持・・簡単に云うと老婆心!
ガハハハハ~~~~!これだけは、人生60年~
以上体験しないと・・・理解も、実感も、不可能!
100年以上体験すると・・・やや~解ってくる・・・
本当に心底解るまでには・・・500年かかる・・・!
単に年だけとった・・・青ケツがゴロゴロしている・・・
若い青ケツはダイヤの原石!年寄りの青ケツは・・・
汚泥の原石!君子危うきに近寄らず・・・
気をつけよう~甘い言葉と・・汚泥の原石・・・
皆さま、汚泥のチョ・・ヘイソクには気をつけましょう!
人生50年を境に、時間は年々早くなる・・・! 濁流のように加速がつく・・時間は一切変わらぬ
のに・・・感じる時間は、音速?マッハ?光?
齢・・80年を過ぎた、新日系人会・・岡昭会長に・・・
次回・・・うかがってみよう、川平専務もそろそろ・・・
前期高齢者?共にうかがってみたいと思います。
ゆくゆくは、私も高齢者の仲間入りをする身ですから
訳分からずに・・・只寝て起きて、ある時箱を~~
開けたら~中から白い煙がブワ~~っと出てきて・・・
そのまま・・・即死なら~未だ幸せでしょうが・・・
煙で身体が硬直し・・・座ったまま動けなくなったら~
どうしよう・・・岡会長~川平専務~来月相談に・・・
うかがいま~~~す。リロアンの浦島太郎です!
新潟のヤスベー明日波際で神田さんが待ってる~!
ありがとう・・・ありがとう・・・ありがとう・・・!!!