021年6月2日(水)すればするほど下手になる
昨日が6月1日早くも今日は6月2日
月日が経つのは早いものあっという間に
過ぎ去っていく・・台風の影響で
本日も雨降りを覚悟してダラッと起きてみた
あれ~~~?予想に反して雨はなし・・
それどころか台風は何処へ行ったの?
匂いも気配もなくさわやかなお天気具合
昨日の夜は3回も携帯電話に非常警報が
じりりり~~台風に気をつけろと脅しの知らせ
風もなく単なる雨降りだったのに・・
3回もどきりとさせる非常時警報
数ヶ月前の危険だった高潮被害の時は
鳴らなかった非常時警報・・なに考えてんだか
気まぐれ警報のヤロー
あまりに爽やかなお天気具合にうずうず
燃えてきた青春の76歳、じっとダナオの
天空を見つめ、う~む明るい・・・
これだばやらねばなんねえ老体活動
数日振りにヘボゴルファーのお出ましだ~!
運動が第一の目的だからスコアは気にしなくても
いいのだけれど、やっぱり気になるヘボショット
このところユーチューブのゴルフチャンネルを
あちこち眺め少しでも上達しようと
正しいショットの勉強を始めだした・・
本当はドライビングレンジで練習しなければ
身につくものではないのに頭だけで理解して
いきなりゴルフコースで試すのだから
うまくいくはずもなく、このところ初心者に
なったようなめちゃくちゃゴルフで気が滅入っている
迷路に迷い込んでしまった青春爺・・・
山のうまい空気を吸い打ち歩く
老体にはありがたいエクササイズだけれど
あまりのヘボショットが続くと精神衛生上
良くない、リロアンにドライビングレンジが
出来て喜んだのも束の間なんらかの事故があり
閉鎖中・・いつ再オープンするのか見当もつかず
がっかりしてるヘボゴルファー
いくら運動が第一目的とは言えダフリ、トップ
シャンクと続けばストレスもたまり・・
決していい気持ちとはいい難い
それでもよーし明日こそはいいゴルフをと
思い・・またゴルフをしたくなるのだから
ゴルフってェ奴~凄い奴、うまくいっても
いかなくても、どっちにしろまたしたくなる
シャブ中・アル中と同種類かも知れない
脊柱管狭窄症のハンデを抱えながらの
ゴルフ狂これからはゴルフ教室に囚われず
誰かさんじゃないけれど堂々と俺流を
つらぬこうと思う腰に負担がかからぬ
優しい思いやりゴルフをと思っていても
いざクラブを握りボールが目の前にあると
つい向きになり肩に力が入ってしまいヘボショット
あああああ~~~~~~人生と同じで
うまくいかねえものだ~~~~~~~!
これ以上愚痴を垂れてると眠れなくなる・・
帰り道の爽やかエクササイズストリートの
風景とガイサノモール横に新たに出来た
フィリピンスタイル屋台村の風景を載せて
挨拶の代わりとさせていただきます。
密々状態のリロアン屋台村・・コロナどこ吹く風
セブ島情報ポチリとお願いできますか?
ありがとう・・ありがとう・・ありがとう・・!!
チロリン村・・チロリン宿・・感謝、感謝、
メールアドレスliloan_namigiwa@yahoo.co.jp
電話+63-920-903-9837なかだ