3月8日(日)独り言
朝7時天空は一面灰色の雲に覆われていた・・・
長年見てない雪国のような空模様・・・
どんより重い空気が波際一帯に広がり
寝起き間もないひ弱な身体も重たく感じ
心も身体も頭も・・・ずっしり淀んでいる。
起き掛けすぐに空腹感の出る私だが・・・
今朝だけはそのフィーリングがなく・・
まずは・・コーヒーをいれPCでニュースを
見ながら老体の活性化を待つ。
やがて・・・20分単純にも食欲が表れ
健康弁当に食指が動きありがたくいただいた!
うま~~い! いただいた~~!ありがてえ~~!
食欲は・・・””生きる第一本能””今朝も健在!
今日も一日元気で青ケツどもを苛めてやろう・・・
ガハハハハハハハハ~~~~~~~~~!
やがて風も強くなり雲も動かされたか・・・
日も雲間からちょっぴり現れ~~~
どうにか全身が目覚めてきた。
””さ~て・・・今日もがんばるか~~???
””なにをがんばるの?””
””ワ~カ~ラ~ナ~イ!””
バカヤロ~コノヤロ~トーへンボク・・・
朴は韓国大統領~御免なさい悪気はあります。
アハハハハハハハハハ~~~~~~~~~!
昨日のダナオ山歩き、最高のゴルフコンデション
しかし・・一人でのエクササイス兼練習・・・
リラックスのほうに重点が移り~~~
ショットには今イチ緊張感が足りず・・・
当たり前の事だが・・此処に重要なポイントが
見え隠れする。良きライバル達が必要!
そのライバル達によって自分のゴルフが
触発されるケースは多々ある。
その日の身体のコンデション等・・・
数十年も体験してるゴルフなるスポーツゲーム
心身の状態に大きく左右され・・・いくら・・・
経験をつんでもゴールのテープは近づかない!
それどころか~益々遠くなる?
惚れた女のケツを追い回すより遥かに難しく。
格好良く言えば・・・求道の修行にも等しい!
頭・・心・・身体・・のバランスこの三位一体が
調えば・・・アット驚く為五郎はハナ肇?
アット驚くゴルフが出現するときもある。
そこが難しい一年に一回あるかどうか・・・
プロゴルファ~青木功の云う体技心
相撲会の云う心技体・・くだらぬ理屈はどうでも良い!
要はこの三つのうち一つ欠けても駄目・・・
スポーツは全て・・・スポーツだけではない
仕事も遊びも人生も・・・全てに通じる核心道!
今更ながらそんな気がする波際爺い・・・
過去の私は・・・このみっちゅ~全部駄目だった。
誰が言った?””学ぶのに遅すぎるという事は無い””
蛍の光窓の雪~文読む月日重ねつつ~
何時しか年も~過ぎの戸を~
開けてぞ今朝は~別れゆく~
ガキの頃は日本の歌だとばかり思ってた私・・・
霊山村立小学校の先生・・教えてはくれなかった。
こうして日々学びと別れを繰り返し・・・・・・・・・・・・
人生は過ぎ行き・・・終着駅に到着・・・
煩悩という我欲でできた肉体服を脱ぎ捨て~~
純白の汚れなき~聖服に着替え・・・
新たな次の実世界へと羽ばたいてゆく!
終着駅は始発駅・・・まさしく真理そのもの・・・
肉体という物質には限界がある・・・しかし・・・・・・・・
宇宙という命と同質の我々の命生まれかわり~~
死にかわり~~宇宙と同様限りなく永遠の世界だ!
ありがとう・・・ありがとう・・・ありがとう・・・!!!