10月9日(日)独り言
日曜日の朝・・雨季台風シーズン
らしく正直な空模様・・・

今日も複雑な雲が
山岳方面にうろうろ・・・

セブータランバン方面は雨らしい。
ここリロアンは変な天気ながら

一応太陽が出ている。

リロアン湾・・近くの山から川を通して
泥も流れ込むので風の強い日は
浅瀬の泥が舞い上がり濁り気味・・
100~200メーター離れれば
問題なし・・いろんな魚がごっそり・・・!

お昼頃・・・MSD・・KWSフアミリー
5人・・海遊びに来てるがあいにく
本日満潮になりにくく獲物を獲るのは
難しそうだ。
それを承知でイキに召集かけ・・・
チロリン号を荒波のリロアン海を
徘徊させた・・・途中4~5分雨に
たたられたが引き返す様子もなく
そのまま沖へ木の葉のように

(イキがデブで後の二人見えません)
消えていった・・・大丈夫か~?
タイタニックにならぬよう気・つけろ~!
いろんな釣りや海の必需品を持ち込んだ
ご両人・・・かなり挑戦意欲満々!



後ろ向きの奥ちゃん・・・
後姿は~










小さなさざ波がささくれ立つ海を眺め
30年前の青春時代に浸りつつ・・・

今でも青春だと固く信じ込んでる
幸せな喜び組~将軍様もご満悦!

<青春のリロアン街>
””紫外線と雨いつ来てもいいように
完全武装・・・””

””暑苦しそう・・・””

””雨にも負けず風にも負けず夏の暑さ
にも負けぬ・・宮沢賢治先生のよう””

””私たちもそう云う人になりたい””

””私は掃きだめの鶴ってとこですか?””

””どんな錯覚してるんだろう””

””私は掃きだめの青い鳥・・””

””笑っちゃうわねえ~あの人たち””

””子供を産めばわかるわ現実が””

””昼飯にレチョン食いた~い””

””人気店だから混んでそう・・・””

””やっぱり並んでる・・・””

””誰か助けでくんねえかな~・・””

””やられちまった~~!””

””お手柔らかにおねげえします・・””

””ジタバタすんじゃないよ・・・
わたし腹減ってんだから・・・””

””ハイ・・・覚悟しました!””

””お姉ちゃん豚に上げる花ない?””

””私たち人間に生まれただけで幸せ””

””わかるけど僕たちお腹空いてる””

””また一人この世にサヨナラする人が””

””諸行無常は何処も同じねえ””

””めげずに前向きに行かなきゃ””

””きれいに咲く花のよう無心に””

””一歩・・そしてまた一歩””

””一日一歩五百年だと何歩だろう””

””ボリュームじゃ誰にも負けない””

でかけりゃいいってもんでもないですが。
今日は日曜なのに歩道に屋台が
出ていない・・撤去?

それで役所の広場が屋台村に・・・?
もしそうなら・・・グッドゥアイデア!
追い出すだけじゃ・・不満が募る。
チロリン村から国道へ出る道・・
汚ねえトライスクルの客待ちスペース
になっている車同士のすれ違いが
出来なくなり非常にうっとうしい・・
動くゴミ箱と云ったところか・・
ガイサノの客が99%なのだから
ガイサノが駐車スペース確保する
べきだが・汚い三輪車に汚い運転手
ついでにこれらも整理していただきたい。
セブ島情報ポチリとお願いできますか?