4月8日(水)独り言
昨夜は枯れ木に花が咲きすぎて~~~
にぎやかな花咲か爺さん、誕生日!
少々飲み過ぎ・・・寝たのは午前2時を回っていた。
ベッドに入り、本を開いて2~3ページ~~~
意識不明・・・ぐっすり高いびき・・・!
朝8時~明るい光に呼び覚まされ・・・
裏世界から~表の世界へ飛び出した。
強い日差しと強い風、不安定な気圧と
私の血圧・・・私のせいじゃない、血圧計のせい?
そうでも思わないと、満身創痍の私の身体・・・
精神までもが・・・不安定・・・?アハハハハ~~~
ここ・・セブーちょうど今・・春から夏に変わったばかり、
季節の変わり目不安定?大雑把に言えば・・・
フイリピン共和国・・・6月から11月までは雨期!
12月から5月までは乾季・・・2シーズン制・・・
気象異常で最近は・・・かなり乱れているけれど~
神経澄ませて観察すれば・・・春夏秋冬~
微妙に感じることができる・・・日本のように~
ハッキリした四季ではないため・・・慣れない人・・
には難しい・・・!長く住んでいると、微妙な・・・
南国の四季を、感じることができる。
10月~11月頃田舎に行けば、赤とんぼや~
すすきを見ることもできる・・・妙に感動の世界!
1月~2月の真冬には、朝方霜も落ちる・・・
フイリピン山岳地方・・・ルソン、バギオ市等・・・
冬は・・秋深まった、冬まじか日本の気候に似ている。
野山の自然も・・・まるで日本にいるかのようだ!
リロアン波際、間違っても霜等落ちることはない。
一年中Tシャツ一枚・・・暮らせる波際極楽トンボ!
今朝も二人の花咲か爺さん~~~
枯れ木に花を咲かせてる・・・せっかくきれいな~
波際・・・作業員の汚いサルマタ何とかならない?
と・・・ドメさん、早速サルマタかたずけさせた・・・!
(ああ~~ほっとした~)と神田さん・・・
花咲か爺さん、私も入れると花咲トリオ?
もう一人入ると・・・カルテット~~~
それ以上になると・・・AKB・・・?
枯れ木も山のにぎわいだ~~アハハハハ~~~
昼過ぎ・・・工事会社、GMとミーティング・・・
シーサイドの工事・・20日まで終わらせるよう話・・・
以後・・・作業員の波際立ち入り禁止!
朝、晩、シャワー飯炊き、食う、しゃべる等・・・
やたらうるさいらしい・・・無神経な~~
神田さんが・・・うるさいと言っていた~ハハハ~~
冗談・・・現地の野生人、他人の事気にしません。
他人への迷惑・・気にするのは日本人・・・
こちらは天性の~陽気人間、気にしません!
まったく、ノー天気自己主張の苦手な日本人~
ストレスがたまる~~~~~~~~~~~!
上流階級の人たちは、一応マナーや節度・・・
人への迷惑考えますが、一般庶民(その日暮らし?)
他人への気使い、考える余裕などない?
だから・・・日本人は庶民と一緒に生活すること・・・
至難の業!トラブルあって当然なのです。
セブーへの移住考えてる人達、住環境一番!
ありがとう・・・ありがとう・・・ありがとう・・・!!!