12月27日(日)独り言
季節風が徘徊するこの頃
連日強めの風が発生~~~
夜間も窓を開けてると
部屋中風が自在に通り抜け
寒~~~~~~い!
南国の海は実に寒いのだ・・・(笑)
シーサイドには遠慮なく風が舞い込み
上掛けがないと寒くて寝付けない・・・
一人で寝る時にゃよ~膝っ小僧が寒かろう~
女子を抱くように~抱きしめておやりよ~
(昭和歌謡の伝道者”笑”)
エアコン要らずで過ごしやすいが・・・
リロアンの海は荒れている。
潮の引いた岩肌むき出しの海岸
人の香りがしてこない・・・
遠く海岸沿いに二人の人影~~
太陽はガンガン照りつけてるのに
海も波際もなぜかしっとり感がなく・・
よそよそしく乾燥している・・そんなふうに
感じるのは私の心のせいなのだろうか・・・
それとも南国が冬に突入した
自然の現実か・・・
日本のようにはっきりした四季が
感じにくいセブーでも波際の生活は
四季を感じさせてくれる素晴らしいところ!
はるか遠く・・陽炎のように浮かぶ
カモテス島も心なしか淋しそう~~~
そういえば昔・・カモテス音頭なる歌ありました?
え~?ない?カモネギ音頭なら・・・?
わざとらしく・・・大変失礼いたしました・・・!
乾燥風にさらされて乾燥肌になりそうな私
シャワーの後はオロナイン軟膏塗って
誤魔化すことにしよう・・・・・・・(笑)
年はとっても洒落気を失くせば
オスの命運は尽きる!
残りの人生430年・・・フィナーレの
幕が切って落とされるまで・・・
一野性のオスとして生き抜く覚悟を
決めた波際爺であります・・・(笑)
一方こちらは春夏秋冬何処吹く風?
今日の食料あれば良し・・・
オスとメスとが渦巻く世界・・・・・・・・
野性の匂いが充満する生き者の原点!
埃・・・排ガスものともせず・・・
豚・・鳥・・頭から足まで焼き上げ
道行く人の匂いと煙・・絡み合い~~
なんとも複雑・・・ごった煮の空間・・・
そんな中に命の躍動を実感させるリロアン!
12時・・MSAさん到着、真理・・日本語勉強~~
上達の可能性はあるのか~ないのか?
やらないよりは良いだろう・・・見ていて
習うほうも教えるほうも実に大変・・・
あらためて感じる日本語の難しさ
思わぬ質問に言葉が詰まってしまう事もしばし
生まれた時から自然に右脳で接した
日本語を左脳で理論的に質問されると
答えに窮する我々日本人・・・
理屈では言い表せぬ微妙な言い回し
表現が多すぎて・・日本人の私でさえ
頭が混乱してしまうほど、
左脳で理解するには難しすぎる日本語。
日本語を教える教師には頭が下がる思いです。
難しいといえば・・日韓関係も大変だ~~~
28日・・外相会談実現するというが・・・
双方の言い分・・全くボタンの掛け違い
互いに譲歩し合えば何とかなる状態じゃない・・・
話しあう土俵が違っている・・もし同じ土俵に
するのなら・・過去ベトナムでの韓国軍の行為
朝鮮戦争休戦後のアメリカ兵相手の
韓国政府介入強制売春婦の問題も・・
一括解決されなければ・・慰安婦問題の
解決も難しい気がする・・日本だけを責める
のは片手落ちというもの、アメリカは偉そうに
官民揃って裁判官面してるが・・自分達の
過去のあこぎな歴史を掘り起こしてみるがいい!
インディアン嘘言わない・・日本人も嘘言わない(笑)